アクセスを解析
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このVRXは新車ではない。もちろん中古で買ったものである。 買った直後の車検では、冷却液交換という項目は無かった。そんな訳で、VRXの全てを知るべく、冷却液の交換をしようと思う。ついでにラジエータキャップにいいものを使うことにする。。。 使う部品は下記のとおり デイトナ ハイパフォーマンスLLC 液色:グリーン 成分:エチレングリコール 種類:ノンアミン 希釈率:60%(原液6:水4) 凍結温度:-45℃ ロングライフでありながら、熱交換率に優れたクーラント、優れた消泡性により、キャビテーションを防止し、エンジンのダメージを大きく軽減。ラジエターへの優れた保護効果を発揮します。 ちょっと濃いから、40%近くまで薄めて使うことにする。。。
プロト クールテック タイプR バネレート : 1.3kgf/cm2
ということでチェーン交換である。しかもカシメタイプ。 道具はあるのでサクッとやっていきたい。
ということでスプロケット交換である。 サクット軽快にやっていきたい。。。
を交換しようと思い、通信販売で購入することにした。これが約4日程前のこと。。。